千屋の稲刈りもほぼ終わったこの時期。。。
先日、千屋のある地区の秋祭りの前日の晩、備中神楽が奉納されました。
小さな子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、大満喫の6時間あまりのショータイムでした。
50年以上前のことですが毎年 花見のお寺で盆踊りに歌われていた盆踊り歌2曲 原音を入手する手立てを教えて頂きたいです 30年ほど前ですが 確か歌っていた方は亡くなりテープがある と聞いたことがあります。 手がかりは 以下の合いの手が入る曲です ① 「さらよー ほいなー」 という合いの手 ② 「あいさっと こらさっと」の合いの手が入ります 入手について分かるようでしたら 是非とも教えて頂きたいと思いメールさせていただきました 栃木県那須塩原市 宗平謙二
宗平さん、コメント有り難うございます。
正直、私は詳しくないので、近所の方に聞いてみますね。 宗平さんの情報から、テープが手に入る事はあまり期待せずに(ごめんなさい)お待ち下さい。 少々お時間を下さいませ。
直接メールまた致します。
宗平様 お問い合わせの件でお返事させていただきます。 盆踊り歌2曲 千屋公民館に保管してありますが 持ち出し禁止になっております。
千屋公民館 船越
船越様 お調べ頂きありがとうございました どなたかが個人的に保管されているのだろう くらいに思っていましたが 保管場所が公民館内とわかり なんだかほっとしました 私は小学1.2年を花見の小山の家で過ごしました その家は 今は貸家として人に貸しているときいております 母親は縁あって寺脇の長谷川の家に嫁いで老後を過ごしていましたが10年程前に亡くなり 今は空き家になっているはずです 今すぐに花見を訪れることはできませんが 必ず機会を作って花見に帰りたいと考えています ひょっとするとテープの販売などはしているのですか?目を閉じると あの懐かしい盆踊りうたが聞こえてきます ご連絡を頂き本当にありがとうございました 那須塩原市 宗平
宗平様 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します。
お返事おそくなり申し訳ありません。 テープ販売なのですが、販売は致しておりません。 また千屋に来られた際よろしければ、千屋公民館にぜひお立ち寄りください。 昔のお話しもぜひ聞かせて頂ければと思います。 ご連絡ありがとうございました。 千屋公民館 船越
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
50年以上前のことですが毎年 花見のお寺で盆踊りに歌われていた盆踊り歌2曲 原音を入手する手立てを教えて頂きたいです
30年ほど前ですが 確か歌っていた方は亡くなりテープがある と聞いたことがあります。
手がかりは 以下の合いの手が入る曲です
① 「さらよー ほいなー」 という合いの手
② 「あいさっと こらさっと」の合いの手が入ります
入手について分かるようでしたら 是非とも教えて頂きたいと思いメールさせていただきました
栃木県那須塩原市 宗平謙二
宗平さん、コメント有り難うございます。
正直、私は詳しくないので、近所の方に聞いてみますね。
宗平さんの情報から、テープが手に入る事はあまり期待せずに(ごめんなさい)お待ち下さい。
少々お時間を下さいませ。
直接メールまた致します。
宗平様
お問い合わせの件でお返事させていただきます。
盆踊り歌2曲 千屋公民館に保管してありますが
持ち出し禁止になっております。
千屋公民館 船越
船越様 お調べ頂きありがとうございました どなたかが個人的に保管されているのだろう くらいに思っていましたが 保管場所が公民館内とわかり なんだかほっとしました 私は小学1.2年を花見の小山の家で過ごしました その家は 今は貸家として人に貸しているときいております 母親は縁あって寺脇の長谷川の家に嫁いで老後を過ごしていましたが10年程前に亡くなり 今は空き家になっているはずです 今すぐに花見を訪れることはできませんが 必ず機会を作って花見に帰りたいと考えています ひょっとするとテープの販売などはしているのですか?目を閉じると あの懐かしい盆踊りうたが聞こえてきます
ご連絡を頂き本当にありがとうございました
那須塩原市 宗平
宗平様 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します。
お返事おそくなり申し訳ありません。
テープ販売なのですが、販売は致しておりません。
また千屋に来られた際よろしければ、千屋公民館にぜひお立ち寄りください。
昔のお話しもぜひ聞かせて頂ければと思います。
ご連絡ありがとうございました。
千屋公民館 船越